【披星戴月】収入が高い人。は
人生はお金稼ぎゲームだと思います。お金がないと住むところも確保できないし食べるものも買えない、着るものもない。 残念だけど、性格が悪くても、素行が悪くても、収入が高い人はいる。善人だけど、全然稼げない、収入が低い人もいる...
仕事人生はお金稼ぎゲームだと思います。お金がないと住むところも確保できないし食べるものも買えない、着るものもない。 残念だけど、性格が悪くても、素行が悪くても、収入が高い人はいる。善人だけど、全然稼げない、収入が低い人もいる...
お金@牛タン弁当にビールにトウモロコシって幸せすぎるだろ。 他の人はどれくらい給料もらってるんだろうって、私はとても気になる。 気になってしまうのは、私だけ…? どんな親友でも家族でさえ、給料どれくらいもらって...
雑記※特定の政党や候補者を推すものではありません※投票行って外食世代※ 選挙に行こうって呼びかけるのは簡単だし、実際行って投票するのもカンタン。 だけど投票率が上がらないのは、どこのだれか分からない人の名前を書...
雑記いやだから、会社員(給与所得者)の平均給与は436万円なんだって。国税庁 令和元年分民間給与実態統計調査 わたしはいつも、インスタやフェイスブックでマネーセミナーの広告に追いかけられている。とくに女性の~とつくものがとて...
雑記@塩がいちばん← この人とは価値観が合う。この人とは価値観が合わないって、具体的にどういうことなのか考えてみた。 この人とは価値観が合うから一緒にいてすごく楽だ。価値観のずれでお別れをした。言葉でうまく表せ...
お金@手作りダルゴナコーヒー withポテトヘッド そもそもなんで家計簿つけなければならないのか、そこから考えねば。 家計簿は、なんのためにつける? うちの母は手書きにノートで家計簿をつけていた。...
お金@何歳になってもラケルのオムライス 不思議なことに、年収が増えているはずなのに貯金が増えない人がいるらしい。 金銭感覚の変化に気づく 小学生の頃の「1万円」は、手にしただけでそわそわする大金で...
雑記たぶんいくら貯金があっても、もうお金いらない、っては、ならないのかな。 いつまでたっても、お金がないないないない思うのだろう。 お小遣いなんていらなかった時代 お年玉は欲しいものを買うモノではなく、貯金する...