【物換星移】「払済保険」は論外かと思いますがいかがでしょうか?
医療保険に加入するとき、保険料の「払方」がいろいろあるのを気にしたことがあるでしょうか。 大きく分けると、「終身払」にするか「払済」。「払済」の場合には、「60歳払済」とか「65歳払済」とか。 状況により「払済」の方が良...
医療保険に加入するとき、保険料の「払方」がいろいろあるのを気にしたことがあるでしょうか。 大きく分けると、「終身払」にするか「払済」。「払済」の場合には、「60歳払済」とか「65歳払済」とか。 状況により「払済」の方が良...
「アレルギーで食べられない」って他人事だったけど、自分に降りかかってくるとは思わんだ。 安くて手軽に食べられて栄養価の高いフルーツが人生で終了してしまったことは残念だけど、好きな食べ物じゃなかったことが救い。  ...
わたし、家計簿ってお金を払ってつけるモノではないと思っています。自分の手作成に限るもの。紙管理、WEB管理でも、自分で数字を記載することに意味があるを信じてやまないアナログ家計簿派です。 何のために家計簿を...
自動車保険は、「任意保険」です。任意とはいえ、保険会社の戦略勝ちなのか、もはやインフラ。保険に加入しないと運転できないと思ってくれる人が多くて、保険屋としてはありがたいです。 【容姿端麗】自動車保険で必要な補償3つ+α ...
人生はお金稼ぎゲームだと思います。お金がないと住むところも確保できないし食べるものも買えない、着るものもない。 残念だけど、性格が悪くても、素行が悪くても、収入が高い人はいる。善人だけど、全然稼げない、収入が低い人もいる...
スタバに行ったらよくやるこのカスタム。 これにして外れだった飲み物みたことない!ふつうのよりこっちの方がおいしいと思う。 無脂肪乳に変更しつつホイップとシロップ足したら意味ないだろ、何がしたいんだよって反論は受け付けませ...
YouTubeやブログで、自分の“不幸”を発信する人が多いこと多いこと。 同じ悩みを持つ人の支えになりたいとか、元気づけたいとかというのは、正直、ホントかなぁと疑ってしまう。自分を発信する理由1位は、「承認欲求」では。 ...
うちの会社は3月上旬に内示がある。 前までは、引越しを伴う転勤がある人のみ3月上旬。そのほかは3月下旬とかだったけど、全員に対して3月上旬に令がでるようになった。 さすがにうちの会社も気づいた、3月下旬じゃ、異動までに引...
「乳がんになったから保険を見直したい。プランを提案してほしい、今のモノを比べます。」と言われた。 ・・なるほど。そうよね。うん・・そう思うよね。 病気になった人、特にがんにかかった人は保険かなり厳しいよって、いまだにどう...
年甲斐もなく、自慢させてください。一発合格しました♪業界未経験です。 別にすごいことではないのかもしれないけど、今回合格したことに超絶ビックリしているので、自慢させてください(汗 なぜ宅建? なにか勉強した...